誕生石
現在のように、誕生石を身につける習慣が一般的になったのは、18世紀に入ってからだといわれています。
誕生石には、それぞれ意味が込められています。
誕生石を身に着けていると幸せが訪れると信じられ、お守りのように身につけるのが一般的です。
※2021年12月20日に誕生石の改訂がおこなわれ、10の宝石が新たに仲間入りしました。
「誕生石」は、全国宝石卸商協同組合が1958年に制定しました。改訂はそれ以来初で、63年ぶりとなります。
1月 | ガーネット | |||
2月 | アメジスト | クリソベリルキャッツアイ | ||
3月 | アクアマリン | 珊瑚 | アイオライト | ブラッドストーン |
4月 | ダイヤモンド | モルガナイト | ||
5月 | エメラルド | ジェダイト(翡翠) | ||
6月 | 真珠 | ムーンストーン | アレクサンドライト | |
7月 | ルビー | スフェーン | ||
8月 | ペリドット | サードオニックス | スピネル | |
9月 | サファイア | クンツァイト | ||
10月 | オパール | トルマリン | ||
11月 | トパーズ | シトリン | ||
12月 | トルコ石 | ラピスラズリ | タンザナイト | ジルコン |